「なんか心配、不安」「初めてだと怖い」徹底的に具体化する

ban1 天職実現マスターマインドコーチ育成講座




今日は、

ネガティブな思考習慣から
抜け出すためには
どうしたらいいか

3.徹底的に具体化する


についてお話します。



─────────────────────

◆「徹底的に具体化する」とは?

─────────────────────

●ネガティブな思考習慣から
 抜け出すためには
 どうしたらいいか? 

 思考習慣を変える9つのポイントは

1.等身大の自分を受け容れる
2.相手を変えず、見方を変える
3.徹底的に具体化する
4.様々な視点から眺める

5.できることに集中する
6.運命を引き受ける
7.完璧主義をやめる
8.プラスの側面を見る
9.今に集中して生きる


今日は、

その中の
3.徹底的に具体化する

についてお話します。



まず
思考習慣を変えるうえで

「徹底的に具体化する」
って どういうことでしょうか?



ざっくり言うと、

心配や不安、
恐怖に直面した時

あいまいさを
「徹底的に排除する!」ということです。



─────────────────────

◆なぜ重要なのか?

─────────────────────

では、

なんでそんなに
「徹底的に具体化する」ことが
重要なのでしょうか?



それは、
心配、不安や恐怖の多くは、

「漠然とした」「根拠のない」
「思い込み」「未来予測的なもの」が

引き起こすからです。



ですから、
思考がネガティブに偏りがちな時は

曖昧さを徹底的に排除する、
問題を具体化することで

それ以上メンタルが落ちるのを
防ぐことができます。


それって「本当に本当?」と
自分の現状が確認でき、

それに対して
どうしたらいいか

具体的な解決策を考えられるようになって

固まっていた
頭がそこへ向かって
動き出すようになるからです。




たとえば、こんな感じです。



─────────────────────

◆可視化、数値化すると、心配不安は和らぐ

─────────────────────


あなたは
一見ポジティブを装いながらも

内面では、心配や不安を
感じやすいタイプですか?


とくに初めてやることは

やる前から
ものすごく緊張したり
かなり慎重なタイプとか。


私自身も、
水面下では
実はそんな感じです。



もともと喋るのが苦手で
すっごい人見知りもする。


初めてのことをするときは
事前準備や

シミュレーションも
頭の中で徹底的にやります。


そう書くと
なんかカッコよさそうですが
単なるビビりなのかもしれません(苦笑)


たとえば、
車の運転もそんなに
上手でないので

子どもたちや
実家の両親や、義母の病院など
付添いで

初めてどこかに
私が自分で運転して
行かないといけない場合は

事前準備は実に几帳面に
念入りにやります。


実は先週もそんなことがありました。


あらかじめPC上で
Google マップで病院の住所を検索し
経路をきっちり調べる。


あなたは「ペグマン(Pegman)」
ってご存知ですか?

これは、Googleマップで
地図画面の右下に表示される
黄色い人型アイコンのこと。


航空写真の「ストリートビュー」で

自分が行きたいところ
その場所に行くまでの
途中の交差点とかに


このペグマンを
クリックやドラッグ&ドロップで
びよーんと飛ばして配置すると、

その地点からどう見えるか

まるで自分が
いまそこに いるかのような
感覚を味わえる優れもの。


私はよくこれを使って
バーチャル世界旅行などを楽しむのですが


先週も、

病院に行く前日には

何個目の信号の
この交差点を曲がる、

右手にはローソンがあって
少し行くと、なんたらかんたら

と自分が
実際に行く経路を

いま自分の目の前に
ありありと

そのシーンが実際に見えているかのように
(視覚優位なので)

きっちり念入りに
シミュレーションしてから行きました。


実際に行ってみると、

すっごく簡単に行けて

地図で見るより
なんだずっと近いじゃーん、

次からは楽勝!

なんて
気分になってました。


これって
車の運転だけではなく

心配、不安、コワいと思った時には

自分の人生の中で
使えるエッセンスが満載だなと
振り返ってみて
思いました。



何かするときには
徹底的に調べる、


何が不安、心配なのかを
徹底的に具体化する、


さらにそれを
目に「見える化」することで

心配や不安は和らぎ

今自分がやるべきことに
集中できるようになる、

ビビらずに 運転もできるなと。
(それでも 最初はドキドキですが)




─────────────────────

◆不安には2つのタイプがある

─────────────────────


不安には大きく分けて
2つのタイプがあります。


一つは、
(1)「一過性で原因が明確なタイプ」

もう一つは
(2)「ある程度持続的で原因が曖昧なタイプ」
の二種類があります。



まず

(1)「一過性で原因が明確なタイプ」の不安は

たとえば、「これをすると、こうなるかも。。。」といった
過去の不快な体験などに由来しているもの。


例えば
あなたが乗り物酔いをしやすいとします。

でも、保育園の子どもの遠足の付き添いで
バスの乗らないといけない、
という状況があったとき、

「大丈夫かな、酔わないだろうか」
といった不安をもつかもしれませんよね。


こんなふうに
「乗り物酔いをするのに、バスに長時間乗らないといけない」
という状況から生まれる不安は、

バスを降りたら
遠足が終わったら不安は消える

「一過性で原因が明確なタイプ」だといえます。




その一方で


(2)「ある程度持続的で、原因が曖昧なタイプ」の不安は、


「私の人生、このままでいいのかな」とか

「お金足りるだろうか?」

「経済的に食べていけるだろうか」

といった不安は、

ある程度持続的で
具体的な原因、根拠が不明ですよね。


漠然とした
根拠のあるなしにかかわらず
そう感じる、

未来予測的な心配が、
不安感情を引き起こしています。



ネガティブな思考習慣から抜け出すために
「徹底的に具体化する」ことが

重要といっているのは、

こうした

(1)「一過性で原因が明確なタイプ」の不安であれ

(2)「ある程度持続的で、原因が曖昧なタイプ」の不安であれ、


徹底的に具体化、
見える化、数値化すれば

何をどうすればいいのかがわかる、

そのためにじゃあどうしたらいいか、という

具体的な対策を練り、
行動をすることが
できるようになるからです。


ほとんどの
心配、不安、恐怖は

「なんかよくわからない」
ことに端を発しているからです。


どうしたらいいのか
対策が立てられない、

ことが原因だからです。


─────────────────────

◆How: 
 じゃあ、具体的にはどうしたらいいか? 

─────────────────────

徹底的に具体化するコツは、

「可視化」と「数値化」です。


お金の不安なども

今月足りるかな~
大丈夫かな~

ではなく

(そういうときこそ家計簿を見たり、
 数字を見るのが怖い
 っていうのはありますが)


徹底的に具体化して
数字で出すことによって

本当はどうなのか、
意外となんかなることがわかったり、

あるいは
足りなかったら

どのようにするか
対策を講じることができる。



私の場合は

「なんかよくわからない」
という状態が

一番ストレスになります。



具体的な対策が立てられないから。
行動がストップしてしまうから。


でも
自分が心配、不安、恐怖に感じるものが

なんだかわかれば
お化け屋敷といっしょで

なんだ大したことない、

だいじょうぶ、なんとかなる
と思えてきます。


怖いと思っている対象物に
自分の方から飛び込むと

なんだ怖くなかったということはよくある。


どうすればいいか
行動に落とし込むことができたとき、

もうネガティブ思考は消えている。


─────────────────────

◆チェック項目

─────────────────────

ではそれができているかどうか
チェックポイントの参考例です。



□「もしも〇〇になったら、
 どうしよう。。。」と
 不安や心配を雪だるま式に
 膨らませる傾向ありませんか?


その場合には
  ↓
 心配の正体を突き止め、
 何をすればいいか
 解決策・行動レベルまで
 考えを落とし込む。



□大した根拠もないのに、
 相手の気持ちを推測して、
 「きっとこう思ってる」
 「私に嫌気をさしているかも」など
 否定的な推察をしてませんか?

その場合には
  ↓
 言葉や仕草、表情に
 否定的な部分があっても、
 「たまたま機嫌が悪かったのかも」
 「深い意味はなかったのかもしれない」
 というように、一方的な見方で
 否定的な印象を膨らませないこと。



□良くないことが起きると、
 何でも自分のせいだと考えて
 自分を責めてませんか?


その場合には
  ↓
 適切な範囲で
 自分の責任を判断する。
 必要以上に自分を責めない。



◆まとめ◆

●ネガティブな思考習慣から
 抜け出すためには
 どうしたらいいか? 

 その一つは
 「徹底的に具体化する」こと。
 心配や不安、恐怖に直面した時
 あいまいさを
 「徹底的に排除する!」こと。


●「徹底的に具体化する」ことが
 なぜ重要なのか?
 心配、不安や恐怖の多くは、
 「漠然とした」「根拠のない」
 「思い込み」「未来予測的なもの」が
 引き起こすから。


●不安には大きく分けて2つのタイプがある。
 (1)「一過性で原因が明確なタイプ」
 (2)「ある程度持続的で原因が
   曖昧なタイプ」


●ネガティブな思考習慣、
 心配、不安、恐怖と取り、
 行動できるようになるために、

 徹底的に具体化するコツは、
 「見える化」すること
 「数字を使う」こと。

●曖昧さを徹底的に排除する、
 問題を具体化することで
 それ以上メンタルが落ちるのを
 防ぐことができる。

 より自分にとって大切な
 「いまここ」に集中できるようになる




以上、
今日は

ネガティブな思考習慣から
抜け出すためには

「徹底的に具体化する」

というテーマでお話しました。 



いつも心から
あなたを 応援しています!


天職実現コーチ
鈴木みつこ
ban1 天職実現マスターマインドコーチ育成講座

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP