自分軸で天職に生きる
【習慣化コーチ】
鈴木みつこです。
あなたは、モノゴトを
続けるって得意ですか?
「はい、コツコツやってくの
苦になりません」
という方もいれば、
「飽きっぽくて
何をやっても
続かないんです」
と 言う方も いらっしゃるでしょう。
今日は、
習慣化のコツ
ボトルネックを決めておく
について
シェアします。
************
あなたが
早起きや
振り返り
起業準備
資格試験の勉強など
なにか習慣化を始めようと
思ったとします。
そんなときは
先に
習慣化の3大原則を
押さえておいてください。
習慣化を始める前に
押さえるべき3原則とは
原則1 一度に1つの習慣に取り組む
原則2 センターピンとボトルネックを明確にする
原則3 目標達成ではなくプロセスに集中する
です。
この中でも
今日は ボトルネックを
明確にするについて
シェアします。
ボトル・ネックとは
瓶の首が狭いところから
物事の進行の妨げとなるものの
ことをいいます。
日本語でも
○○がネックになる
なんて いいますよね。
なぜ、ボトルネックを
明確にしておくことが大事か。
それは
人は誰しも
順風満帆なとき
ばかりではないからです。
たとえば
今の時期だったら
風邪や
インフルエンザが猛威をふるう
この冬の時期
自分や家族が
体調を崩すって
大いに ありえますよね。
子どもや家族だったら
当然 自分のことは
後回しになるし
自分自身の
具合いが悪くなったら
勉強、仕事、習慣化どころじゃ
なくなりますよね。。。
また体調が回復しても
「続かなかった。。。」
と 最初のモチベーションは
駄々下がりで
自分を立て直すのは
けっこう
たいへんだったりします。
センターピンは
以前にもお話しましたが、
習慣化する上での、
これだけは、外さない、という
キーとなる指標です。
ボーリングで
ピンを倒そうとするときに
真ん中のセンターピンに
集中するのと 同じです。
朝5時に起きる
早起き習慣を
身につけるんだったら
夜寝る時間にフォーカスする
つまり「11時に寝る」
ということを
センターピンにする。
人によって
会社を退社する時間とか
子どもをお風呂に入れる時間とか
ここさえ
守れば あとが
まわっていく、みたいなものが
センターピンです。
それに対して
ボトルネックとは
センターピンに集中するときに
問題となって出てくる
確率が高い
障害要素です。
体調不良、
風邪、インフルエンザなどで
寝込む、看病するなども
そうでしょう。
早起き習慣をつくるといっても
子どもがインフルエンザになったら
お母さんは 寝るどころじゃない
一晩中、様子を気にして
全然眠れないとか
自分も病気になったら
早起きどころじゃないですよね。
わたしは
クライアント様にも
お伝えしていますが
習慣化するときには
このセンターピンと
ボトルネックを
明確にしておくことを
大事にしています。
たとえば
早起き習慣をつくる場合
11時に寝る
と決めても
自分自身が体調不良
子ども、家族が
具合いが悪くなったときは
どうするか
あらかじめ 考えておく。
「できることをやる、とアタマを即切り換える」
「自分を許す」
体調が悪いとき
なにか うまくまわらないとき
「流れを受け容れる」
「無理して、それ以上がんばらない」
ことが大事です。
なぜなら
起きるモノゴトには
すべて意味があるからです。
人間だれでも
うまくいっているときは
いいんです。
でも、
うまくいかなくなったとき
ころんだ時
つまづいた時
そこから
どのようにして
自分を立て直すかが
問題なのですよね。
よくフィギュアスケートを
テレビで見ると 思うんです。
うまく演技ができている
ときはいい。
でも、転んだとき
そこから どう自分を立て直すか
スランプに陥った時
ケガや故障、病気などで
思うように いかないときに
どう立ち直るか
そこに こそ
その人の精神力や
本当の力量は
にじみ出るのではないかな
と感じます。
自分でビジネスをする、
ということは
いいときも
悪いと思えるときでも
フラフラ あっち行ったり
こっち行ったりしないで
目の前に来ることを
たんたんと受け容れる覚悟が必要です。
分析し、見直して
自分のビジョン、
願いの純度をあげることが
大事です。
予期せぬ
モノゴトの流れを
意味あるものとして
受け容れる
自分の器を広げる
いまここで 自分にできる
最大限のこと「だけ」を考え
即 行動する
ネガティブな脳内トークに
グダグダ 自分を
振り回されないように
そのためにも
こうした
ボトルネックを
先に決めて
書き出しておくといいです。
わたしたちは 人生という名の
ドラマを演じている
俳優でもあります。
母でも妻でもない
家族から、社会から求められる
役割 ぜんぶを脱ぎ捨てた
ただのワタシ
「個」である自分は
本当は 観客席に座って
舞台で繰り広げられる
ドラマを観ている。
でも ときに
舞台上で 演じている自分が
本当の 自分だと
思い込んでしまう。
感受性が 超鋭く
共感能力が 豊かなあなたは
ときに
そのドラマに
どっぷり浸かりこんでしまい
役 そのものが
自分だと思ってしまう。
しかし、そうじゃない。
感情イコール自分でもない
感情は、時間がたてば、変わる。
体調だって
やがて よくなる。
わたしたちの意識は
フォーカスしたものが
拡大します。
できない場合を先に想定して
ボトルネックを明確にしておく
無理はしない
自分を許す
いつも心から 応援しています
鈴木みつこ
*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*
最高の自分で、天職を
自由にのびのびと生きたいあなたへ
天職で自己実現するための
【習慣化コーチング・レッスン】
あなたは、こんな悩みはありませんか?
自分で何かをやりたい!自己実現したい
やりがいのある天職を見つけたい
自分らしい働き方を見つけたい
会社に頼らず、自力で収入を得られるようになりたい
望ましい生活習慣を身につけ、続けられる仕組みをつくりたい
と、お悩みの方はぜひ チェックしてください。
こちらのメルマガ読者様限定で、特別な条件でコーチングセッションが
受けていただけるオファーがありますよ♪
※セミナーWS、先行募集案内、メルマガ登録は こちらから↓
カテゴリ: 望ましい思考習慣をインストール