もしかして大人の発達障害かも?(3)★まとめ・ひとりでがんばらない・吉濱ツトム先生&西脇俊二先生

ban1 天職実現マスターマインドコーチ育成講座


天職での「習慣づくり」
ライフワーク起業コーチ

鈴木みつこです。

これまで

★もしかして大人の発達障害かも?(1)
どこから何をすればいい?

★もしかして大人の発達障害かも?(2)
人生のブレイクスルーとなった出来事

について、お話しました。

今日は、昨日の続きと
大人の発達障害かも、と思った時の
対応策 まとめを お話します。

人生観が180度ひっくり返る体験

前回、発達障害のある
娘のことで訪れた
カウンセラーの先生の言葉に

自分のこれまでの視点、人生観が
180度 ひっくり返ってしまうような
体験をしたことを お話しました。

それだけではなく
さらに、もうひとつ、

わたしにとっては
大きな学びが
あったと 書きました。

それが 今回

わたしは 自分が
発達障害をもつ家族をもって
今生を 生きている意味、

自分のライフワークである
「つなぐ」仕事をする

コーチングを通して行っている
使命、意味かな とも 感じたと。

発達障害という言葉は特別なことではない?

発達障害・療育において
わたしのメンターでもある
そのカウンセラーの先生のもとで
いまも 学んでいること――

それは、近年よく
耳にするようになった

「発達障害」「アスペルガー」というのは
特別なことではないこと。

本来、定型発達と呼ばれるフツウの人でも 
同じような特性や症状はもっている。

でも、それが非常に大きな振れ幅で
感覚過敏や強いこだわりなどになって
出るのが、アスペルガーなのだと。

だから、
発達障害対策、
本当の意味での療育
隠れアスペルガー対策とは、

発達障害をもった
子供や大人だけでなく

———————————–
社会全体に対して
優しい生き方を提起する

ストレスや人間関係に悩んだり

「なんで、自分はこうなんだろう?」と
思い悩み、生きづらさを感じている

すべての人に通用する、応用できる

いわば「人生総合改善法」
マニュアルである
———————————–

ことを痛感しました。

その後わたしは何度か
先生のセッションを受ける中で

コーチングを行っていることを知っている
先生が、著書の表紙裏にこんな言葉を
サラサラっと書いてくださいました。

——————————–
 
みつこさんへ

 いつもありがとう

 君は コーチャーとして
 多くの人を 幸せにする

       吉濱ツトム

※コーチャー = コーチングを行う人

———————————

その本と言葉は、わたしのコーチとしての
大切なお守りになりました。

わたしは、
過去の自分と同じように
人生のチャレンジを
たくさん抱えながらも

ひたむきに、ひとつひとつ 
乗り越えていこうとしている方、

「まだまだ できてない」
「もっとがんばらなきゃ」

と、がんばりすぎて
自分が燃えつきそうになっている方の
役にたちたい
と思うようになりました。

なによりも
そうした正しい知識と情報、
実践行動をつなぐ役、

正しい知識ノウハウと 
「習慣化」をつなぐ役

継続して 行動しつ続けていくために、

伴走する者

【つなぐ】コーチで在りたいと思ったのです。

子どもに障害があっても
病気であっても

たとえなにがあっても
わたしは わたし自身の
人生を生きていい

—————————————–
たとえ、人生でどんなことが起きても

わたしは自分を満たし、進化成長させ、
人のために自分を役立てる 生き方を
選ぶことができる。
—————————————–

自分の背中を見せながら
他者の可能性を拓いていく
コーチでありたい――

発達障害があろうがなかろうが
それは 重要なことではない。

自分の特性や強みを理解して
生きづらさを克服する 習慣づくりをして

「最高の自分と天職」を 
自由にのびのびと生きることは できる

人はいつからでも 変われる

人は無限の可能性を秘めた存在である

そんなコーチングマインドを
「つなぐ」こと

それこそが わたしが 
いま コーチをしている
理由なのです。

「もしかして、大人の発達障害かも?」
具体的にはどうしたらいい

たとえば
もし 今のわたしが
15年前にもどって

夫のことで悩んでいる 
自分に声をかけるとしたら
どう アドバイスするか?

まず 最初に大事なことは
正しい情報を 
自分の中に 徹底的に入れることです。

アスペルガーや発達障害についての知識を
徹底的に頭に叩き込むということです。

なぜなら、わたしたち人間にとって
「わからないこと」未知なことは
恐怖と 同義語だからです。

なんでもそうですが

「なにが なんだか よくわからない」
というのが

精神衛生上 いちばん よくない……

あなたは そう思いませんか?

自分が相対するものが 
なんであればわかれば

知識をもってさえいれば
「傾向と対策」をたてることができます。

そして「知る」ことにより
「ああ、そういうことなのか」と
わかり、納得がいきます。

未知のものに対する恐怖心からも解放されて
「こういうときは こうすればいいんだ」と
気持ちが楽になります。

具体策としては、おすすめは
まず本を読むことです。

とはいっても アスペルガー
発達障害の本は たくさん出ていて
どこから 手をつけたらいいか
わかりませんよね。

わたしの一番のおすすめは

ブログにも
これまで何度も ご紹介していますが
吉濱ツトム先生の本です。

そのなかでも とくにおすすめなのが
こちら、わたしのバイブル本です

 ↓

隠れアスペルガーという才能 (ベスト新書)/ベストセラーズ

文字を読むのは苦手、という方は
よくわかる
読みながら ゲラゲラ笑ってしまう
こちらのマンガ本も おすすめです。

人付き合いが苦手なのは アスペルガー症候群のせいでした。 (コミックエッセイ)/宝島社

片付けられないのはアスペルガー症候群のせいでした。 (コミックエッセイ)/宝島社

●吉濱ツトム先生の公式サイトはこちらからです

●わたしのブログの過去記事です。
 吉濱先生のセッションを
 受けたときの体験談など書きました。

★発達障害カウンセラー吉濱ツトムさんの個人セッション、
ペアレントトレーニング♪隠れアスペの〇〇〇

★隠れアスペ対策・吉濱ツトム先生の個人セッション(1)いつも感じることは〇〇

★吉濱ツトム先生の個人セッション受けてきました♪コーチングマインドとともに行動&継続するのが大事

★吉濱ツトム先生の個人セッションに今回は娘を連れて行ってきました(1)「人生どんでん返しの始まり」

★「ネガティブ思考の反芻グルグルをやめるにはどうしたらいいですか?」実況中継法がおすすめ

もし事態が緊迫した状態だったら

そして もし あなたが 
あるいは パートナーの方が
いま 実際問題 本当に困っているとしたら

本を読んでいる場合じゃなくて
もっと 事態は 緊迫したもの

わたしの夫もそうでしたが

二次障害による 鬱がひどくなって

「死にたい」とか
「消えていなくなりたい」とか
言い出す、

差し迫ったものだとしたら
どうしたらいいでしょうか。

会社に行かれなくなる
休職中である

適応障害、
二次障害による 鬱が
はたから見ても どんどんひどくなる場合

家族の直感で
「ほんとに あぶないな。。。」と
感じるとき

早めに 発達障害に 深い知識と理解のある
病院、医師のもとを訪れる
診断を仰ぐことがよいと思います。

東京でしたら
わたしも訪れたことがありますが、
西脇先生がとってもおすすめです。

★西脇俊二先生のハタイクリニックへ行ってきました♪
大人の発達障害の診断はどこで診てもらえばいい?

西脇先生は
発達障害カウンセラーの
吉濱ツトム先生が
統合医療の師とも仰ぐ方です。

僕がこの病気を乗りこえてきてわかったこと ~コミックエッセイ アスペルガー症候群との上手なつき…/宝島社

「精神、発達障がい、統合医療の
 分野において天才的、
 というよりも
 天才そのものの能力を発揮して

 難しい症例も、通常では得難い知識と
 創意工夫でたやすく治癒へ導きます。

 興味深いことに、その能力は
 自己啓発の分野にまで及びます」

と ご自身のブログにも
紹介されている先生です。

難病を99%治す技術/実務教育出版

そのほかにも

市役所の障がい福祉関連のサポート相談を
徹底的に 活用する
手帳を取得することなども

視野に入れたほうが よいと思います。

いちばん大事なことは

いずれにせよ
いちばん 重要なのは

「ひとりで 悩まないこと」です。

そして もうひとつ
たとえ 診断が下りたからと言って

医師や心理士は もちろん忙しいわけで

実際の日常生活の こまごました
サポートまで してくれません。

ですので
そうした 生きた知識やノウハウ
傾向と対策を学んで 
実際の生活に落とし込んでいく

やっていくのは 自分ということになります。

ただ なにごともそうですが

ひとりで続けていくというのは
ほんとうに 大変なわけです。

わたしも そうでしたが
現実はそうそううまくはいかないことも多い
微調整が必要なので

ひとりでやっていると
心が折れそうになることも多々あります。

だから やっぱり大切なことは

「ひとりで がんばらないこと」

なのです。

わたしのコーチングを受けてくださる
クライアントさんには

発達障害のお子さんをもたれたり
ご主人も もしかしたら グレーゾーンのアスペルガー?
と 相談してくださる方が多いのですが

いつも言うことがあります。

それは もし 生きづらさがひどい
適応に困っているのであれば

吉濱先生の個人セッションを
一度 受けて こられるといいですよ、と。

地方から東京へ行くのは大変かもしれない

でも これから先
何十人もの 医師や心理士を渡り歩くよりも
ずーっとずーっと いい

時間もエネルギーもお金も
有効活用できる

なによりも 発達障害、アスペルガーとは
背負うべき 十字架?のようなものではなく

自分の才能、強みとして
徹底的に 生かしていけるようになると。

そして 正しい知識とノウハウを得たうえで

「習慣化する」

「実生活に落とし込む」
「つづける」

いちばん大切な

「ひとりで がんばらない」

「習慣化」という部分で もしあなたが
サポート、伴走者を 必要とする場合には

わたしのクライアントさんのように

わたしも プロコーチとして コミットして
あなたを 全力で 応援します。

環境や特性に左右されず
生きづらさを克服する 習慣づくりをして

稼ぎに直結するようなスキルを身につけ
本当にやりたいことで 起業する

最高の自分と 天職を
自由にのびのびと 生きることを

プロコーチとして、全力で応援します。

以上、
もしかして大人の発達障害かも?(3)
まとめ・ひとりでがんばらない!
吉濱ツトム先生&西脇俊二先生について
お伝えしました。

わたしが超えてきた体験が
いまなにか 同じようなことで悩んだり

いろいろある中でも 自分のビジネスを立ち上げ
ライフワークで起業しようとしている方々の

なにか お役に立つ部分があると
とても嬉しく思います。

いつも心から応援しています☆彡

鈴木みつこ

セミナーやワークショップ、
モニター様募集などは、
これからも メルマガで 先行で
お知らせをしますので お楽しみに♪

早く確実に情報をお知りになりたい方は、
上のバナーをクリックしてくださいね!

 ↓

カテゴリ: 吉濱ツトム先生

ban1 天職実現マスターマインドコーチ育成講座

この記事へのコメントを投稿します

PAGE TOP