天職での「習慣づくり」起業法コーチ
鈴木みつこです。
起業してよかったな、
と思うことの一つに
時間の自由が利くことがあげられます。
ノートパソコン1つを持って歩けば
どこでも仕事ができます。
もちろん、逆に言えば
それは
すべてを自己管理しなくては
いけないということでもあります。
自分を律する必要があります。
でも、いつだって
自由に 責任はつきものですよね。
ですから、自由 = その責任さえも
わたしは楽しんでいます。
今日も、
駐車場に止めたクルマの中で、
息子の参観会が
始めるギリギリまで
サクサク仕事をしていました。
小4の息子は
自閉症スペクトラム+
軽度知的障害があるため
校区外の支援級がある 小学校に
通っています。
送迎はわたしの毎日の役目です。
この送迎の時間を活用して
わたしは 英語の勉強をしたり
待ち時間などは
クルマの中は
わたしの書斎と化して
仕事をしています。
いつでも、どこでも
ネット環境とノートPC
やる気さえあれば
仕事ができる この環境を
わたしは けっこう気にいっています。
さて そんななか。
今日の参観会は
今年度の最後の参観日でした。
それで、担任の先生が
3,4年生は合同で ミニ学習発表会を
ひらいてくださいました。
その中には、
2分の1 成人式というものもありました。
2分の1 成人式とは
成人つまり20歳の2分の1にあたる10歳、
小学校4年生の三学期の参観日に
行われることが多い行事です。
息子は 「学習発表会をやるから、来てねー」
とは言ってましたが
わたしは、ふつうの参観日で
ちょっとした発表をする程度かと
思っていたのです。
が、違いました。
最初から最後まで
わたしの涙腺は
うるうる しっぱなしでした。
入学した当初は、
自閉症スペクトラムで
言語の面でも遅れが目立ち
「てにをは」の助詞を入れて
文章を組み立てることができなかった
息子でした。
自分が「男の子」なのか「女の子」なのか
という概念も
まだよくわかってないような状態でした。
その息子が 今日は
3,4年生の中では
リード役になり
シャキッと凛々しい面持ちで
司会進行よろしく
学習発表会をやり遂げた姿に
大きな大きな成長を感じました。
家ではまだまだ
わたし母にだけは
甘えん坊の 息子りょうたですが
「10歳 ありがとう」の言葉に
彼と歩んできた10年が思い出され
3歳で自閉症と診断されてからは
とくにフツウの子以上に
いろいろ あったので
その感動もひとしおでした。
子どもの10年って
本当に大きい。
そして、わたしは
この10年で、本当に
成長しただろうかと
思い返しました。
長いようでほんとに短い
あっというまの10年。
昨日同じ 安定した毎日を
たんたんと 続けていくのも10年。
自分が本当にやりたいことに向かって
ワクワク&ドキドキしながらも
つねにフットワーク軽く
自由と責任を楽しみ、
チャレンジしながら 前に進み続けるのも
同じ10年です。
10年後の息子はどうなっているだろうか?
10年後の自分は どこで 何をしているだろうか?
わたしは生涯現役で
つねに自分の可能性を拓きながら
輝きながら生きていきたい、
あらためて そう強く感じました。
あなたはいかがですか?
10年後の自分を 見据えながら
自分の可能性を信じ、
いまここで 行動を起こし続けていますか?
いつも心から応援しています☆彡
鈴木みつこ
*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*゜¨゜゜
セミナーやワークショップ、
モニター様募集などは、
これからも メルマガで 先行で
お知らせをしますので お楽しみに♪
早く確実に情報をお知りになりたい方は、
上のバナーをクリックしてくださいね!
↓
カテゴリ: 鈴木みつこ とは?