火事場の火消し役にならないで。習慣化、成果を最大化するコツとは?

ban1 天職実現マスターマインドコーチ育成講座


ブレない自分軸で
天職に生きる

【習慣化コーチ】の
鈴木みつこです。

11月も半ばを過ぎました。

今年も もうあと
1ヶ月半となりましたね。

なにかと気ぜわしいこの時期

子どもの学校行事があったり
クリスマスや 年末年始、大掃除、
お正月の準備、旅行の準備やら

やることなすこと
考えると いっぱいいっぱい、、、

「忙しくて 忙しくて
自分が 擦り切れてしまいそう。。。」


そんなふうに 感じることは
ありませんか?

今日は ふだんから
自分が すり切れないための
習慣化

ちょっとした工夫、意識のおきどころ
について お話します。

**********

なにかと 気ぜわしい
この超忙しい時期を乗り切るためには

ふだんから
自分が すり切れないための
習慣、仕組みをつくっておくことが
大事です。

火事場の火消し役にならないこと、

どかんと 大爆発
大きな火事が起こってから
必死に 消火活動することよりも

ふだんから
防火活動に 意識と時間をかけてください。

大火事になってから
あわてないために

時間管理と生産性をあげるための
習慣化の工夫を
ふだんから 少しずつ 少しずつ
行うことが 大事です。

朝15分、毎日 振り返りをして
昨日よりも 1cmでも成長するように
気づき、改善アイデアを出す
書く習慣をもつのも おすすめです。

緊急対応に追われ
計画、実行の繰り返し
その場まかせの 応急処置

やりっぱなしで 
とっ散らかってしまうのではなく

そのように書く習慣を通して
振り返り、改善案を 出し

ふだんから
自分がすり切れないために

時間管理と生産性を高める
習慣と仕組みをつくっておくのです。

なぜなら
そうした習慣をつくっておかないと

あなたは つねに
あとからあとから 起きる
目の前の対応に追われ

火事場の火消し役、と化して
自分がすり切れてしまうからです。

たとえば
以前のこと

わたしが結婚した当時
プログラマをしている
一匹狼タイプの 夫が

自分の会社での役割りを

「火事場の 火消し役のようなもの」
と 言い切って

毎日 トラブル対応に終われ

早朝から夜中近くまで 
毎日 長時間 働き

すり切れ
燃え尽きかかっているような状態を
目にしてきました。

もともと責任感が強く
職人気質であれば

そのストレスは 膨大なものに
なります。

でも最近、
こんなことも学びました。

「火事場の火消し」役、
というと

消防署、消防団の方が
思い浮かびますよね。

消防署の仕事で、
最もわかりやすい業務は、
「 消火活動」 です。

でも 実は
消防署の方が

いちばん 意識と 時間を
費やして がんばっていること

それは 消火活動そのものでは
ないそうです。

もちろん 火事が起きれば
すぐ駆けつけて 消火活動をされて
尊い命を守って下さる
消防団の方は 
いつの時代も ヒーローです。

でも、消防署は
「 消火活動」に
一番 焦点を置いているわけ
では ない。

消防署にとって
「成果を最大化する」ことは、

いかに早く火を消すかではなく、

火事によって、尊い命が
失われることを最小限にすること。

だからこそ、
ふだんから火事が起きないように

あるいは起きたとしても
被害が最小化できるように

火の用心のための見回りや
地域活動を支援したり

小学校や施設を訪問するなどして
消化器の使い方を指導したり

消防署は ふだんから
多くの時間を
「防火活動」に費やしているそうです。

防火活動を増やすことが、

結果的に、消火活動を減らす
ことになるわけです。

もし、消防署が
目の前の火消し作業に
毎日 毎日 追われ

消火活動だけに
追われていたら、

消火という対症療法に
追い回されていたら

困ったことになるでしょう。

結果として
消火への緊急出動回数が
さらに増えて

救えるはずの命も
救うことができないような

状況だって 発生しかねません。

何が言いたいかというと

あなたが いま やっているのは
消火活動ですか?

それとも
成果を最大化するための
防火活動

あるいは

自分にとって
本当に大切なことのために
習慣化、仕組みづくり
 でしょうか?

火事が起きたら
もちろん すぐに火を消す
ことは 大事です。

でも 近視的な視点に偏らないで

ふだんから

いかにしたら 
自分や 大切な人たちが 一番輝けるか?

心地よく過ごせるのか?

自分が一番大切にしたい思いを
実現できるのか

という ことを 俯瞰する習慣をもつ

つねに意識を置いて下さい。

さらに
普段から
自分が擦り切れない
具体的な習慣と仕組みを創っておくことで

自分を次のステージに押し上げる
なりたい自分になることは 可能です。

なにごとも
いきなり 大きく変える
必要はありません。

あなたにあった 
正しい方法で

習慣化も
目の前にある課題を

小さく分解して
ベビーステップで進んでいけばよいのです。

いつも心から あなたを応援しています☆彡

鈴木みつこ

*:..。o○☆*゜..。o○☆*゜¨゜゜゜○☆*


人生も仕事も充実させたい! 
習慣を変えて、人生を変えたい あなたへ

ブレない自分軸
天職に生きるための
【習慣化コーチング・レッスン】

あなたは、こんな悩みはありませんか?
 手紙ブレない自分軸をつくり、天職に生きたい
 手紙そのための行動、思考、感情、思い込みの習慣を変えたい
 手紙自分の深い部分と対話し、本当はどうしたいのか明確にしたい
 手紙天職で、会社に頼らず、自力で収入を得られるようになりたい
 手紙人や環境に振り回されないようになりたい
 手紙習慣化、続けられる仕組みをつくりたい

と、お悩みの方はぜひ チェックしてください。

こちらのメルマガ読者様限定で、特別な条件でコーチングセッションが
受けていただけるオファーがありますよ♪


※セミナー、ワークショップの先行 募集案内、
 メルマガ登録は こちらから↓

 鈴木みつこの
 コーチング・レッスン☆質問、お問い合わせは 
    ⇒ ★こちらからどうぞ♪

カテゴリ: 時間管理

ban1 天職実現マスターマインドコーチ育成講座

この記事へのコメントを投稿します

PAGE TOP