誰かと比べて落ち込んでしまうとき立ち直る方法
今日は 誰かと比べて落ち込んでしまうとき 立ち直る方法 というテーマでお話します。 よくご相談をいただくのですが、 あなたは 自分を誰かと比べて 落ち込むことって …
自家中毒になってませんか?内側にある混沌とした想いに形を与える、言語化することでラクになる
ビジネス&スピリチュアル 【天職・習慣化】コーチの 鈴木みつこです。 あなたは 心の状態が 体に出やすい なんてことは ないですか? あるいは 症状として 体にサインは出ているのに それに気づかないって ことないですか? …
感情習慣やビリーフに目を向けるのは、自分ひとりでは難しい?
ビジネス&スピリチュアル 【天職・習慣化】コーチの 鈴木みつこです。 「これは 自分の天職だ!」 と 感じるものを 見つけたのに いつのまにか 行動がストップしてしまう、、、 ということは ないですか? 自分の内側が …
自分軸で、もっとラクに楽しみながら行動する方法☆力業から神業へ
ブレない自分軸で 天職に生きるための 【習慣化コーチ】 鈴木みつこです。 あなたは、 これこそが 自分の天職かも! と見出したものの こうすればいい、 と アドバイスを受けて 次にやるべきことは わかって いるんだけど …
「感情はコントロールしないといけない、ブレてはいけない」と思っていませんか?
こんにちは、 鈴木みつこです。 「自分の感情は コントロールしないといけない。 揺れてはいけない ブレてはいけない 反応してはいけない ネガティブになってはいけない 自分の軸を しっかと 持たなくてはいけな …
何ごとも数値化してみると、よりカンタンに客観視&俯瞰できる♪
挫折しない習慣&仕組み創り コーチの 鈴木みつこです。 昨日は クライアントのAさんに こんなことを アドバイスさせていただきました。 (掲載のご了承をいただいています) Aさんは、もともと とっても 素直で がんばり …