子どもの頃、ただただ楽しかったことには、天職のエッセンスがつまっている
習慣化コーチの学びで また 今日 明日と 東京に泊りで来ています。 今日 コーチングのワークを行っていて 子ども時代に (小学生や幼稚園のころ) いちばん 楽しかったこと を 思い出す その なにが そんなに 楽しかっ …
新しい元号「令和」に寄せて。自分の人生に向き合っていますか?次のステージに行くために
ビジネス&スピリチュアル 【天職・習慣化】コーチの 鈴木みつこです。 昨日は、新しい元号が 発表になりましたね。 「令和」 わたしは とてもイイ響きと 高い エネルギーを感じました。 なぜか わかりませんが 「平成」を初 …
習慣化コーチとしての学び、つねに進化成長していくこと
ビジネス&スピリチュアル 【天職・習慣化】コーチの 鈴木みつこです。 今日は 習慣化コーチの研修、講座で 東京に来ています。 習慣化コンサルタントの 古川武士先生から 行動習慣 思考習慣 感情習慣 ビリーフ 本質について …
我慢するために生まれてきたのではない
自分軸で 天職に生きる 【習慣化コーチ】 鈴木みつこです。 今日は ゆるくつぶやきます。 ******** 「わたしさえ 我慢すればいい」 「自分が我慢すれば みんな うまくいく」 「まだまだ 努力が足りない」 あな …
あなたにとって「自分軸を生きる」とはどんなことですか?『リョウちゃんのひとりごと』
自分軸で天職に生きる 【習慣化コーチ】 鈴木みつこです。 今日は ゆるく つぶやきます。 あなたにとって 「自分軸を生きる」とは、 どんなことですか? 10年ほど前に 書いたものですが シェアします。 なにか、 気づきの …
自分にとっての真実とは?最高の自分と天職を生きることは、今ここからきっとできるはず
自分軸で 天職に生きるための 【習慣化コーチ】 鈴木みつこです。 今日は ゆるく つぶやきます。 ************** 天職に生きる 恐れと不安を 手放して 心の底から やりたいと 思っていたことを やる ただそ …
本質につながって生きる。体イコール自分ではない。大切なのは、他人軸を自分軸にもどすこと。
天職に生きるための 【習慣化コーチ】 鈴木みつこです。 今日は 体イコール自分ではない 自分軸について お話します。 ******** 今日は、 隣市の大きな病院の 婦人科で 定期検査をしてきました。 わたしは 今から2 …
誰かに背中を押されているように感じる時・肚で生きる、目を醒まして生きると決める
天職に生きるための 【習慣化コーチ】 鈴木みつこです。 今日はちょっと ゆるく つぶやきます。 昨年2018年の 冬至の後 クリスマスの頃から なんだか 自分の中で 大きな変化が起きている 感じがします。 年頭に決めた …
赤いブルームーンを見上げながら、あなたは何を願いますか?
天職での「習慣づくり」 ライフワーク起業コーチ 鈴木みつこです。 あなたは 月の満ち欠けって 気になりますか? 今日は、赤いブルームーンの満月を 見上げながら あなたは何を願いますか? について お話します。 *:. …
ものごとは「ゆる~く」長く。あせるな、力を入れたらいかん、余力を残す
天職での「習慣づくり」 ライフワーク起業コーチ 鈴木みつこです。 インフルエンザや風邪が 猛威をふるっていますね。 我が家は いまのところ大丈夫ですが 子どもたちが通う 小中学校では 学級閉鎖が あいついでいます。 こ …